古道具kasugaiの6月上旬の営業日は
6月1日、2日(午後1時頃より)、3日(午後3時半頃より)、4日、
5日(午後1時半頃より)、6日(午後2時半頃より)、7日、9日(午後1時頃より)、10日、の予定です。
適宜店内換気を行い、お客様用消毒液も用意しておりますのでよろしければご利用下さい。
状況により変更となる場合があるか…
続きを読むread more
飛騨高山の老舗家具メーカー、柏木工の古いウィンザーチェアが入荷しました。
背もたれのアローバックや挽き物の部材がクラシカルでレトロな雰囲気。入手時はあちこち緩みが出ていましたが、しっかりと修復済みです。
続きを読むread more
チーク材を使用したキャスター付きキッチンワゴンが入荷しました。
温かみのあるチーク材の質感と、丸みを帯びた部材の仕上げが魅力的。北欧風のデザインですが70~80年代の国産ヴィンテージです。
続きを読むread more
明日5月27日の古道具kasugaiは
都合により午後2時ごろからの開店となります。
ご不便お掛けし申し訳ございませんがよろしくお願い致します。
ご不明な点やお問合せは042-349-6295までお願い致します。
続きを読むread more
北欧デンマークの名窯ロイヤルコペンハーゲンの珍しい器が入荷しました。
東洋の器を強く意識した造形です。デンマークやスウェーデンでは20世紀初頭より中国宋時代や日本を含む東洋の器と釉薬の研究がされていました。1920年代から70年代頃にかけて、ロイヤルコペンハーゲンやグスタフスベリ、サクスボー等、大小多くの窯の作家が古陶磁器…
続きを読むread more
古道具kasugaiの5月下旬の営業日は
5月21日、23日(午後4時頃より)、25日、26日(午後1時頃より)、
27日、29日(午後1時頃より)、30日、31日(午後2時頃より)の予定です。
適宜店内換気を行い、お客様用消毒液も用意しておりますのでよろしければご利用下さい。
状況により変更となる場合があるかと思います。
都…
続きを読むread more
木味の良い、小ぶりなカルテ棚が入荷しました。
材質は栓の無垢材。味わい深い木目です。引き出しの金具もいい味でてますね(*^^*)
続きを読むread more
良質なチーク家具で名をはせた青林製作所のヴィンテージスツールが入荷しました。
角に丸みを持たせたフレームは、柔らかな雰囲気ととても滑らかな手触りを持っています。
続きを読むread more
定番古道具、楢(ナラ)材の小引き出しです。昭和30~40年頃のもの。
天板や側板、引き出しの前板などが楢無垢材で作られています。全体の古い塗装を落として研磨しストリップド(無塗装)にしました。
続きを読むread more
古道具kasugaiの5月中旬の営業日は
5月12日(午後1時頃より)、14日、15日、
16日、17日(午後1時頃より)、19日(午後1時頃より)、20日、の予定です。
適宜店内換気を行い、お客様用消毒液も用意しておりますのでよろしければご利用下さい。
状況により変更となる場合があるかと思います。
都度ブログにてお知らせ致し…
続きを読むread more