2025年06月15日
1970~80年代のナショナル製、オシャレなデザインのペンダントライトが入荷しました。
UFOのようなフォルムの本体はアルミ製。ルーバー状のシェードから漏れる柔らかい光が心地よい照明です。
続きを読む read more
2025年06月04日
アメリカのデザイン事務所Koch Creationsによるミッドセンチュリー期のデスクライト LAMPETTE Model-E6 が再入荷しました。
60年代から80年代にかけ、当時日本でもいくつかの会社がライセンス製造していました。今回入荷したライトは60年代、ランペット商事という会社が製造したものです。箱・説明書もつい…
続きを読む read more
2024年12月15日
Zライトなどで知られる山田照明の、グッドデザインなビンテージデスクライトが入荷しました。
1976年に発売された「ROYAL-PET ZM-001」。この時代らしいスペースエイジなデザインが大変魅力的なライトです。同年にグッドデザイン賞も受賞しています。
続きを読む read more
2024年11月25日
ヤマギワ社製、町田悟によるデザインの竹編み照明が入荷しました。
細く割った竹を曲げ輪状に組み、金具に編み込んで円筒型のフォルムとしています。竹の節の部分も配置を工夫し、デザインのアクセントに。デザインの妙と職人の高い技術を見て取れます。金具は口金E26で、白熱電球は60Wまで。LED電球もお使い頂けます。
続きを読む read more
2024年10月22日
日本におけるポストモダンデザインを牽引したデザイナー、倉俣史朗がデザインしヤマギワより販売された名作照明「K-series」通称"オバQ"が入荷しました。
オリジナルの発表は1972年。ハンカチをふわりと摘み上げた一瞬を形にした、一目見たら忘れられないインパクトのある、現代アートを思わせるフォルムの照明です。
続きを読む read more
2024年10月02日
70年代ビンテージ、ナショナルのデスクライトが入荷しました。
ちょっとスペースエイジ的なロボットのアームのようなデザインに時代を感じますね(*^^*)スイッチもトグル式でカッコイイです。
アーム角度は直立から90度ちょっとまで倒すことができます。シェード部分も上下左右に可動します。電球は口金E17、40Wまで…
続きを読む read more
2024年08月24日
70年代北欧ヴィンテージのテーブルランプ/スタンドが入荷しました。
薄くスライスしたパイン材のシェードに、同じくパイン材の支柱です。メーカーは不明ですが、Hans Agne Jakobsson(ハンス・アウネ・ヤコブソン)がデザインした、所謂ヤコブソンランプを彷彿とさせるスタイル。経年で深い飴色に変化したパイン材も…
続きを読む read more
2024年08月22日
現代北欧デザインの巨匠、Erik Magunussen(エリック・マグヌッセン)が1982年にデザインし、ステルトン社より販売されているship's lampが入荷しました。
Erik Magnussenー1940年コペンハーゲン生まれ。ビング&グレンダール、ステルトン、フリッツハンセン等多くのメーカーで家具やテーブルウェアを…
続きを読む read more