ビンテージ チーク材のサイドテーブル 2025年04月03日 チーク 北欧 北欧モダンスタイルのチーク材サイドテーブルです。60~70年代のビンテージ品。 元々はネストテーブルの内の1つだったようです。テーパードされた脚や丸みを帯びた仕上げの貫が北欧らしいキレイな佇まいを見せています。 続きを読むread more
英国ヴィンテージ オーク無垢材 バタフライサイドテーブル 2025年03月25日 古道具 イギリスヴィンテージのバタフライテーブルが入荷しました。 天板、脚部ともに全てオーク無垢材を用いて製作されています。無垢材ならではの質感、挽き物の脚も程よい華やかさで存在感があります。 続きを読むread more
英国アンティーク オーク材 バタフライコーヒーテーブル 2025年02月10日 古道具 イギリスアンティークのバタフライテーブルが入荷しています。 とてもシンプル&コンパクトな作りとデザイン。天板を持ち上げて片側の脚を展開すると楕円型のテーブルになります。 続きを読むread more
ETHAN ALLEN オーク材 ゲートレッグ コーヒーテーブル 2025年01月31日 古道具 アメリカの老舗家具メーカー、イーセンアーレン社のゲートレッグテーブルが入荷しました。 天板はバラフライ式。全てオーク無垢材を用いたイギリスカントリー調・コロニアルスタイルのコーヒーテーブルです。挽き物の脚が美しく、存在感があります。 続きを読むread more
軽井沢彫り 丸花台 桜の図 /サイドテーブル 2024年11月20日 古道具 古い軽井沢彫りの丸花台が入荷しました。 日光彫りをルーツに持つ軽井沢彫り。明治時代、外交官など欧米人の別荘の為に日光彫りの職人が呼ばれ、家具を製作したのが始まりです。西洋の様式に日本の桜や竹、葡萄などのモチーフ、そして技法が融合した独特な家具。 天板と中板の見事な桜の彫刻だけでなく、脚部や部材の木口にも彫刻が施さ… 続きを読むread more
古い糸巻(糸車)の丸テーブル 古民具 2024年11月01日 古道具 古い大きな糸巻(糸車・糸枠)を脚にした丸テーブルが入荷しました。 このサイズの糸巻は数も少なく希少なアイテム。明治から昭和初期頃の物で構造も凝っています。貫部分には"新宅"と焼印が入っています。 続きを読むread more
三越製 桜材 古いサイドテーブル 2024年10月26日 古道具 昭和30年代頃の古い三越製サイドテーブルが入荷しました。 奇をてらわないシンプルなデザインですが、各部のバランスが良く綺麗な佇まいのテーブルです。 続きを読むread more
北欧ビンテージ チーク材 ネストテーブル 2024年08月10日 チーク 北欧 古道具 カタチの綺麗なビンテージのチーク材ネストテーブルが入荷しています。刻印等はありませんがデンマーク等北欧のものです。 天板はチーク突板仕上げ、フレームは無垢材です。スッキリとしたフレームは直線と曲線の対比が美しく、また真鍮のネジもデザイン上のアクセントになっています。 続きを読むread more