2025年03月26日
デンマークのヴィンテージボードゲームが2点入荷しました。どちらもデザインは Henning Bang というデザイナーによるもの。チーク材で作られた、北欧らしい魅力的な雰囲気のアイテムです。
1つは tic-tac-toe。こちらは日本でもお馴染みの三目並べ・○×ゲームですね。
続きを読む read more
2024年07月04日
日本初の玩具デザイナー、寺内定夫(てらうちさだお)氏の木のおもちゃ「おんぶぐるま」が入荷しました。当店でも過去にひめ引き出しやひかり号などを紹介してきた、50年以上にわたり木のおもちゃを作り続けてきた方です。
可愛らしいとりの親子のおんぶぐるま。シンプルな造形で空想遊びに没頭しやすく、子ども自身で色々な物語を作りながら…
続きを読む read more
2023年04月20日
フランス製1950~60年代のミニチェスセットが入荷しました。
木製駒の大きさは2センチほどの可愛らしいサイズ。騎士もたてがみまでちゃんと彫っていて、小さいながらも質感高い作りです。
続きを読む read more
2023年01月20日
デンマークのPiet Hein(ピート・ハイン)デザインのボードゲーム、"chinese checkers"が入荷しました。メーカーはSkjode社、60~70年代のビンテージです。元箱(痛みあり)、説明書も揃って入りました。
Piet Heinはデザイナー、詩人、数学者、さらに哲学、建築家でもあった多彩な人物です。特に有名な…
続きを読む read more
2022年08月05日
明治時代より組木細工を作り続けていた、山中組木工房の製品が2点入りました。
どちらも釘を一切使わず木組みだけで構成される木製パズル。ブルーノ・ムナーリや岡本太郎、柳宗理やカイフランクなどに見出され、国内外で伝統工芸として、またモダンなインテリアとして高く評価されるようになりました。
続きを読む read more
2022年06月25日
以前何度かプロダクトを紹介した事のある、デンマークのPiet Hein(ピート・ハイン)によるボードゲーム、"polytaire"が入荷しました。メーカーはSkjode.Skjern社、70年代のビンテージです。元箱(痛みあり)、説明書も揃って入りました。
デザイナー、詩人、数学者、さらに哲学、建築家でもあった多彩な人物です。…
続きを読む read more
2022年04月16日
イギリスのJaques of London製スタントンチェスセットが入荷しました。
スタントンとは現在のチェス駒の標準的なスタイルで、正式な競技での使用も推奨されています。1800年代半ばの世界最高のプレイヤー、ハワード・スタントンにちなんで名づけられたスタイル。
1849年にJaques of London(John …
続きを読む read more
2021年05月30日
千趣会(今のベルメゾン)が1960年代に販売したロイヤルペットが全20体、箱・カード付のコンプリートで入荷しました。
北欧の木の人形を参考に、こけし職人に作らせたロイヤルペット。紛失しやすいカードまで全て残っているのは貴重ですよ。
続きを読む read more