1960's LAMPETTE Model-E6 Desk Lamp

P6048253.JPG
アメリカのデザイン事務所Koch Creationsによるミッドセンチュリー期のデスクライト LAMPETTE Model-E6 が再入荷しました。

P6048257.JPG
P6048265.JPG
60年代から80年代にかけ、当時日本でもいくつかの会社がライセンス製造していました。今回入荷したライトは60年代、ランペット商事という会社が製造したものです。箱・説明書もついた、未使用に近い大変綺麗なコンディションで出てきました。

P6048260.JPG
P6048255.JPG
P6048262.JPG
明るさは2段階調節、アームは伸縮しシェードは360度回転と上下にも140度動きます。折り畳んでコンパクトに収納する事も可能。
同時期の折りたたみライトと比べても全体の作りが良く、安っぽさはありません。

P6048258.JPG
P6048254.JPG
アーム部分に保管時に付いた極小さなキズ、小さな薄い腐食はありますが、プラスチック部分を見ても非常に綺麗な状態で、ほとんど使用されていないようです。

P6048259.JPG
底部のクッションも綺麗に残っています。
電圧は100v 周波数も50~60ヘルツと日本仕様になっています。今付いている電球は口金BA15S(B15S)、6-8V 32CP(海外では1133バルブと呼ばれる)のもの。国内で全く同じ規格の電球は中々手に入りにくいかも知れません。調べてみたところ昔のヤマハのバイク、パッソルのヘッドライト球が使えそうです。6V17Wなので少し暗くはなると思いますが。また、工業ミシン用の6-8V 21cp B15S の電球も使えます。

P6048266.JPG
MoMAニューヨーク近代美術館にも収蔵されているデスクライトの名品。機能的な作りと高いデザイン性が魅力的です。状態の良い物をお探しの方は是非。

折りたたみ時高さ155mm 使用時最大高さ495mm soldout ありがとうございました

この記事へのコメント