那須 民芸 五十嵐豊 陶 こけし 益子焼/郷土玩具
那須の民芸作家、五十嵐豊(1928-1982)の益子焼のこけしが入荷しました。
東京美術学校(現・東京芸術大学)を卒業した後、県の繊維工業試験場の勤務を経て町に戻り、「やはた工房」を設けました。それまでの那須には形に残る伝統工芸や郷土玩具の類がなく、ならばそれを創作しようと、那須町の自然や動物、子供を題材とした作品を作り始めます。
作品は木工品や藍染め、和紙など多岐にわたります。今回入荷した物は益子焼の陶こけし。手彫りと手描きで模様をいれた1品製作の貴重な作品です。
味わい深い表情と質感が魅力的な、素朴で温かみのある作品。工房の陶印もそれぞれにあります。
どちらも割れなどなく良好な状態を保っています。
現存する数も少ない大型作品です。お探しの方いかがでしょうか。
現存する数も少ない大型作品です。お探しの方いかがでしょうか。
高さ230mm 幅120mm soldout ありがとうございました
この記事へのコメント