1960年代頃のデンマークヴィンテージ、ダイニングチェアが入荷しました。
見事な木目のローズウッド材を贅沢に用いた、北欧らしい端正なフォルムの椅子です。
続きを読むread more
デンマーク人アーティスト、Bjorn Wiinblad(ビョルン・ヴィンブラッド)デザインのウォールプレートが入荷しました。
白磁の地に美しい発色のブルーで描かれた鳥。大胆な筆致と個性的な顔つきは一目でヴィンブラッド作と判るインパクトがあります。
ローゼンタールの創立100周年記念で製作されたもののようですね。1…
続きを読むread more
古道具kasugaiの4月下旬の営業日は
4月21日(午後1時頃より)、23日(午後3時半頃より)、24日、25日、
26日、27日、29日、30日、の予定です。
適宜店内換気を行い、お客様用消毒液も用意しておりますのでよろしければご利用下さい。
状況により変更となる場合があるかと思います。
都度ブログにてお知らせ致しますので…
続きを読むread more
明日4月20日の古道具kasugaiですが
都合により午後1時ごろからの開店となります。
急な変更でご不便おかけ致しますが、よろしくお願い申し上げます。
ご不明な点やお問い合わせは042-349-6295までお知らせ下さい。
続きを読むread more
古道具屋的定番の楔本棚、小ぶりなサイズの物が入荷しました。
楔の存在感がいい感じです。側板の木口に筋彫りと、棚板も木口の部分は面がとってあり、細かな部分ですがあるとないとでは印象は変わってきますよ。
続きを読むread more
1970年代、アクセル・キアスゴーがSalin Moblerの為にデザインしたマガジンラックの紹介です。
チーク無垢材のフレームにレザーの組み合わせ。レザーの留め方が特徴的で、デザイン上のアクセントになっています。丸みを帯びたフレームも北欧家具らしい柔らかな雰囲気。材の継ぎ目も丁寧な仕事がされています。
高さ40…
続きを読むread more
日本を代表するプロダクトデザイナーの1人、渡辺力氏デザインのロッキングチェア「リキロッカー」が入荷しました。
製造は北海道旭川の一流家具メーカー、カンディハウスによるもの。
ウィンザー形状をベースとしながらもどこか和のイメージを感じさせる魅力的なデザインです。
続きを読むread more
チーク材プライウッドで作られた、国産ビンテージのトレイが入荷しました。
縁と裏面は黒く塗装され、北欧の物とはまたちょっと違ったモダンな雰囲気。
続きを読むread more
古道具kasugaiの4月中旬の営業日は
4月11日(午後1時頃より)、12日、13日(午後3時半頃より)、15日、
16日、17日、19日、20日、の予定です。
適宜店内換気を行い、お客様用消毒液も用意しておりますのでよろしければご利用下さい。
状況により変更となる場合があるかと思います。
都度ブログにてお知らせ致しますので…
続きを読むread more
フィンランド、aarikka(アーリッカ)の顔とも言える羊のオブジェ「Passi」が入荷しました。
Kaija Aarikka によって1974年に誕生したPassi。フィンランド人の忍耐力、不屈の精神の象徴として永く愛されているアイテムです。
続きを読むread more